体験者の声
多数のコスプレイヤーを撮影できて大満足
名前 |
こうた(30歳) |
職業 |
会社員 |
利用料金 |
60分4,000円(セッション撮影会) |
体験満足度 |
★★★★ |
長年アニメやゲームに登場するキャラクターに扮したコスプレイヤー好きで、人知れずコスプレイヤーの姿を見るのが日々の生活を送るうえでの楽しみでした。
当然ながら自分でもコスプレイヤーを撮影したいと思ったものの、どうも敷居が高いと感じてしまいました。
そんなときにコスプレ撮影会のイベントの存在を知って是非とも参加したいと思ったものです。
参加費用が4,000円と安価な価格であったのも魅力的に思った次第です。
さまざまアニメやゲームに登場するキャラクターに扮したコスプレイヤーが自分の好みのポーズをしてくれて、本当に大満足の時間となりましたね。
撮影会に参加するにあたってのマナーに関しても皆がちゃんと守っていたのも安心して参加できる理由になりますね。
これからもコスプレ撮影会に参加してコスプレイヤーを撮影していきたいと思っています。
憧れのコスプレイヤーが目の前にいる至福の時間を送れる
名前 |
だいすけ(29歳) |
職業 |
アパレル関係 |
利用料金 |
60分9,000円(個人撮影会) |
体験満足度 |
★★★★★ |
大規模なイベントに参加するコスプレイヤーを撮影したことはあったものの、ほかのカメラマンの熱気が凄くて圧倒されてしまったのを今でも覚えています。
確かに楽しい時間ではあったものの、マナーを守れないカメラマンもいたのが残念でした。
一方でコスプレ撮影会の場合は私のように比較的初心者のカメラマンでも参加しやすく、コスプレイヤーをじっくり撮影したい方にピッタリといえます。
私が参加した個人撮影会はカメラマンとモデルの2人での撮影で、ゆっくり自分が指定するポーズをしてくれて、何も不自由することはありませんでした。
安価な価格でこれだけ自由度の高いコスプレ撮影会があったと知っていたのなら、もっと早くに参加すればよいと思った次第です。
基本的なルールを守るカメラマンばかりで安心!
名前 |
かける(22歳) |
職業 |
学生 |
利用料金 |
60分4,000円(セッション撮影会) |
体験満足度 |
★★★★★ |
以前コスプレ撮影会に参加したことがあったものの、大人数での撮影となって自分がしてほしいポーズをしてもらえなかったのが残念でした。
主催者や運営の定めるルールを守ることができていないと感じるカメラマンも多数おり、正直残念な気持ちになったのを今でも覚えています。
私が新しく参加した撮影会の場合は、モデルとカメラマンが二人きりのでの撮影であったので、何も余計な心配をすることはありませんでした。
撮影会ごとに定められた参加費用を支払えば誰しもがコスプレ撮影会に参加できて、初めて撮影会に参加する場合のマナーに関してもちゃんと教えてくれて本当に親切であると思った次第です。
節度のある行動を皆が心がけることによってより楽しくコスプレイヤーの撮影ができると思いましたね。
まだ学生の身分の私にとって高額な費用ではあるものの、支払った費用以上の時間を提供してもらえて本当に大満足です。
自由にコスプレイヤーの撮影ができる雰囲気に大満足!
名前 |
さとし(48歳) |
職業 |
コンビニオーナー |
利用料金 |
60分8000円(個人撮影会) |
体験満足度 |
★★★★★ |
コスプレイヤーの撮影会はまさに私の求めているものそのものでした。
イベントでコスプレイヤーの撮影ができる場に足を運んだことはあるものの、どこか周囲の目を気にしながらであったからこそ本心から楽しめるものとは言い難いものでした。
自由にコスプレイヤーを撮影できて人目も気にする必要がない個人撮影会は本当に最高ですね。
自分がお願いしたポーズをしてくれて、思い出に残る時間になりました。
何度も足を運ぶ内に撮影スキルも向上したのを実感しています。
コスプレイヤーと落ち着きのあるなかで撮影したい場合においてはコスプレ撮影会がうってつけといえます。
基本的なルールを守れば何も制約はなく、アイドルやプロモデルなどの自分が求めるジャンルを選択することもできるのも嬉しい要素といえます。
自由にコスプレイヤーを撮影できる雰囲気があるからこそ今後も継続して参加したいと考えているものです。
自宅と職場の行き来ばかりをしている日々の生活でのストレス発散になっているのは間違いありません。
コスプレイヤー好きの共通の仲間との交流を楽しめる
名前 |
よしかず(39歳) |
職業 |
エンジニア |
利用料金 |
60分8000円(個人撮影会) |
体験満足度 |
★★★★ |
コスプレイヤー好きの私であっても周囲の目を気にして誰にも話すことがなく、ただインターネット上のコスプレイヤーの写真ばかりを集めていたものです。
そんなときにコスプレイヤー好きばかりが集まるコスプレ撮影会に参加できることを知って参加してみました。
そしてコスプレ撮影会に参加にすることで同じ趣味を持つ仲間との交流も楽しめて、本当に日々の生活の癒しとなっているものです。
共通の趣味を持つ者同士であるからこそ気兼ねなく会話を楽しむことができて、誰にも話すことができなかった趣味の話しもできるのも嬉しい要素ですね。
コスプレ撮影会に参加することによって同じコスプレイヤー好きばかりが集まって、楽しいひと時を過ごすことができると思います。
よくある質問
Q:撮影会に参加する費用は参加費用だけですか?
A:はい。参加費用以外の費用がかかることはありません。
Q:撮影技術に自信がありません。モデルさんに失礼にあたりませんか?
A:はい、大丈夫です。カメラ技術が高くないアマチュアカメラマンであっても楽しむことができます。
撮影のために動き回れるスペースも確保されています。
Q:どういった女性がモデルとなっているかは事前に分かるのでしょうか?
A:はい。事前にどの女性が参加するかについて把握できるため、精査したうえでコスプレ撮影会に参加するかどうかを決めることができます。